HOME原稿発表及び出演予定
2025年    1月   
 1 元日
音楽雑誌等への執筆:新国立広報誌『アトレ』に寄稿しています。
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
講演:10時30分〜12時 朝日カルチャーセンター 新宿教室 にて−「第55回 オペラハウスの歴史:大歌劇場と大歌手たち」*オンライン講座 (会場ご出席も可能です)
*お問合せ 03-3344-1941 朝日カルチャーセンター 新宿教室
10
11
講演:13時30分〜16時30分 玉川高島屋 カルチャーサロン にて−「カヴァッリ《セルセ》」
*お問合せ03-3708-6125 玉川高島屋S・C東館4Fコミュニティクラブたまがわ事務局
12
13 成人の日
音楽雑誌等への執筆:『音楽現代』2025年2月号に音源批評を執筆しています。
14
音楽雑誌等への執筆:バンジャマン・ベルナイム(T)来日公演のプログラムに曲目解説を書いています。
15
音楽雑誌等への執筆:フィリップ・ゴセット著『歌の女神と学者たち』の邦訳書を出版予定です(八千代出版:少し遅れる可能性があります。ご予約頂くのが確実です)。
16
音楽雑誌等への執筆:『レコード芸術 online』に音源評を執筆しています。
17
18
音楽雑誌等への執筆:『音楽の友』2025年2月号に公演評その他を執筆しています。
講演:10時30分〜12時 NHK文化センター町田教室にて −「オペラ入門&再発見 〜オペラって面白い 第34回 モーツァルトの同時代人サリエリ 没後200年について」
*お問合せ 042-726-0112 NHK文化センター町田教室
19
音楽雑誌等への執筆:バンジャマン・ベルナイム(T)来日公演のプログラムに曲目解説を書いています。
20
音楽雑誌等への執筆:『ぶらあぼ』2025年2月号に公演紹介を掲載しています。
21
22
23
24
音楽雑誌等への執筆:Tower Record スメタナ《売られた花嫁》独語訳詞全曲盤CDに曲目解説を書いています。
25
26
ミニ講演会 18時30分もしくは19時より90分間 都内のカフェにて。開始時間は皆様のご希望を承ります。詳細はアメーバブログ https://ameblo.jp/2022wcars をご覧ください。少人数制のため、定員オーヴァーでご期待に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
27
28
29
音楽雑誌等への執筆:『ぶらあぼONLINE』 に東京春祭関連の記事を寄稿しています。
30
31
放送出演:NHK-FM 『オペラ・ファンタスティカ』でドニゼッティの《ピーア・デ・トロメイ》を解説しています。
[管理]
CGI-design